2年ぶりの夏帰省 ついにこのブログも季刊ものとなりつつあります。 (お読みいただいている方には本当にすみません。) お盆休みに地元信州に帰ってきましたので、紹介したいと思います。 夏の帰省は2年ぶりでした。 昼間は変わらず暑いのですが、夜はさすがに涼しくてぐっすり眠れます。 松本実家のホオズキの写真から。 … 気持玉(4) コメント:4 2015年08月26日 長野 ドッグカフェ・レストラン 松本 続きを読むread more
春の散策と旅行 桜の季節が過ぎたと思ったらもう夏のような陽気ですね。 この時期に行ったところを3ヶ所ほど紹介します。 まずは前回に続き、桜を愛でる散歩から。 向かった先は港区芝公園。 天気に恵まれ、東京タワーがいい被写体に。 気がつくと向かいのビルの窓にも映ってました。 「銀世界」ってぼくのせかい? 桜とタワーとぎん。 そし… 気持玉(8) コメント:6 2015年05月12日 散歩 旅行 伊豆・箱根 続きを読むread more
今年も早や1/4が過ぎました ご無沙汰しています。 今年に入りブログを更新できずに3ケ月、気がつくと桜の咲く季節になってしまいました。 ここでまとめてUPしたいと思います。 まずは新年に行われたどんど焼きから。 毎年、うちの近くの多摩川河川敷で行われます。 日がどっぷりと暮れても続けられました。 2月に入り、梅を見に公園巡りをしました。 こ… 気持玉(7) コメント:8 2015年04月03日 花々 多摩川 公園 続きを読むread more
2014年の振り返り ―公園巡り 2014年もあともう少しで終わろうとしています。 恒例となりましたが、最後にこの1年を振り返りたいと思います。 今年遊んだ公園のうち、ブログUPしていないところを中心に紹介します。 少々長くなりますが、皆さんお付き合い下さい。 まずは3月始め 『大倉山公園』 の梅まつりから。 ここの梅林にはいろいろな種類合わせて150本の… 気持玉(8) コメント:4 2014年12月30日 思い出 花々 公園 続きを読むread more
☆2014メリクリ☆ クリスマスイブイブの祝日、気分転換にとパパが朝散歩に連れてきてくれた横浜。 レンガ倉庫の前はこの季節おなじみのアイススケート場が。 恋人たちのクリスマス・・・指をくわえて眺めるぎん。 そしてクリスマスマーケット。 早い時間に到着したので付近を散歩して、ブランチに暖かいスープとドイ… 気持玉(7) コメント:2 2014年12月24日 クリスマス 横浜 続きを読むread more
小次郎のご報告 急に寒気がやってきて思わず身震いする今日この頃ですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 実はご報告があります。 12月9日、小次郎が天国に召されました。 老衰で介護が必要なこの半年あまりを除いては全く病気などせず健康で、 そしてよくなついて本当に愛らしくて可愛くって良い仔でした。 とても寂しく哀しい思いでいっぱいですが、… 気持玉(3) コメント:6 2014年12月17日 思い出 ネザーランドドワーフ 続きを読むread more
紅葉巡り 今年も紅葉を楽もうと、いくつか名所を巡りましたので紹介します。 まずはこちら、 「三保ダム」のある丹沢湖、ちょうど見頃でした。 こちらが看板。 広大なダムの風景。 そして下流を見下ろすと、目が眩みそう。 つづら折れの道を散歩しながら下って行けます。 その広々とした光景に目を丸くするぎんのすけ。 ロックフィルの斜面が草… 気持玉(24) コメント:6 2014年11月27日 代々木公園 紅葉 丹沢湖 続きを読むread more
夢の島へGO! 天気の良い日に、とある場所に遊びに行きました。 そこは東京都夢の島にある「イーノの森」。 こんなに広いドッグランがあるんですよ。 その日は初秋で、空に浮かぶ雲はまだ夏のよう。 (近くに東京ヘリポートがあるためか、ヘリコプターが頻繁に見られました。) 細長い直線コースがあったりして、ぎんも走らずにはいられない! 隣… 気持玉(17) コメント:10 2014年10月19日 イベント 散歩 夢の島公園 続きを読むread more
ひまわりに囲まれて 盛夏も終わりを告げようとしている今日このごろ、 いくつかの夏っぽい景色を観に行きました。 座間のひまわり畑にGO! ぎんはどこ? ここです。(ってどこだよ!) ひまわりってお日さまと青空がピッタリ。 吊るされた麦わら帽子がちょっとした清涼感。 9時から始まる「ひまわりまつり」の準備中。(まだ1時間も先、残念… 気持玉(27) コメント:6 2014年08月17日 花々 お祭り・盆踊り 散歩 続きを読むread more
バラとアジサイ巡り 皆さまお久しぶりです。 春の季節に引き続き、お花を愛でる公園巡りをしていました。 まずは梅雨に入る前の5月下旬のこと。 バックにとあるタワーが… そう、ここは横浜の山下公園。 この時期、バラ園が見頃でした。 バックは氷川丸。 ぎんも同じバックでパチリ。 バラをアップで。 目の前の噴水をまじまじと見つ… 気持玉(17) コメント:9 2014年06月29日 花々 散歩 続きを読むread more
新緑の公園めぐり 前回ブログからもう2ヶ月が経ち、季節は立夏になってしまいました。^^; その間、パパママが順番に体調を崩したり仕事に追われたり、といろいろとありました。 そんな中、小次郎も銀之介も元気だったのがなにより。 暖かい季節になり、最近週末になると公園巡りをしています。 まずはこちらから。 横浜市緑区にある「新治市民の森」。 … 気持玉(7) コメント:8 2014年05月06日 お友達 新緑 散歩 続きを読むread more
早速の振り返り 年始の挨拶のあとブログをサボって2ヶ月が経ってしまい、 気づくと梅もピークを過ぎようとしています。 ということで急いでその間を振り返ります。 (「今年も始まったばかりでもう振り返り?」って声が聞こえてきそう ^^;) 1か月ほど前に、一泊旅行をしました。 泊まった先は、去年の11月にオープンした『レジーナリゾート富士』さん… 気持玉(8) コメント:12 2014年03月02日 花々 雪 旅行 続きを読むread more
銀賀新年2014 明けましておめでとうございまする。 生まれて5回目の新年となりましたぎんのすけでござりまするー。 あっ、カメラはこっち。失礼しましたでござる。 皆さまのご健勝をお祈りいたしまするー。 やっぱり年末は紅白歌合戦で締めないとね、 ということで、昨年大晦日は"あまちゃん"を見逃さないぎんでしたー。 地元信州の実家で『♪地元に~… 気持玉(7) コメント:8 2014年01月03日 正月 初詣 続きを読むread more
2013年 終わりよければすべて良し ついに2013年も大晦日になってしまいました。 ということで、今年も最後に1年を振り返ります。 ※ブログUPできなかったものをまとめました。 <1月 January> まずは新春早々の山登りから。 目的地は丹沢にある大野山。 標高723mですが、頂上近くにある「まきば館」の駐車場まで車で行きました。 (どこが登山だー!… 気持玉(4) コメント:4 2013年12月31日 ハイキング 旅行 伊豆・箱根 続きを読むread more
紅葉と富士を観に西伊豆へ とNFミュージアム 天気の良い晩秋の日曜日、 今年まだ行っていなかった紅葉刈りに行ってきました。 西伊豆ならまだ間に合うかな?(と行ったのは12月初めのこと。) まずは例によって足柄SAのドッグランへ。 ひえー、朝早かったとはいえ葉っぱに霜が~! あれっ、ノーフォークちゃんとばったり。 名前はレンちゃん。1才半の遊び盛り。 ス… 気持玉(6) コメント:10 2013年12月15日 ハイキング 紅葉 伊豆・箱根 続きを読むread more
すてきな再会? 週末は雨ばかり・・・ 3連休の間の晴れ間に出掛けた先は横浜市『県立 四季の森公園』 まずは途中、ワンコOKのお蕎麦屋に寄って腹ごしらえ。 港北IKEA向かいの「吉田屋」さん。 裏に小川が流れていて、散歩に最適。 室内でワンコOKの席があるので大変助かります。 ビスケットのサービスまであるんですよー。 そ… 気持玉(9) コメント:8 2013年11月11日 お友達 ドッグカフェ・レストラン 四季の森公園 続きを読むread more
ハロウィンと駒沢公園 (毎年の恒例になりましたが、この写真から。) ハロウィーンも終わりこのイベントが過ぎるともう年末。 光陰矢のごとし・・・ 10月の最終日曜、大型台風が去った翌日ランちゃんと出掛けた先は・・・ そう、駒沢公園です。 残念ながら前日の動物感謝デーは中止になったけど お天気になった日曜日は『ONE LOVE ウォーク … 気持玉(7) コメント:6 2013年11月02日 イベント ハロウィーン 駒沢公園 続きを読むread more
仲秋の伊勢原散策 ♪マンジュ シャカ~♪って前回の続き? 9月も終わりを告げる頃、伊勢原日向(ひなた)地区へ散策に行ったよ。 この時期この場所は彼岸花を群生で観られることで有名。 大山へ続くハイキングコース。そのうちトライしたいけど 今回はこの一帯を歩いて楽しむことに。 日向路にある日陰道(ひかげみち)を行く ややこしい… 田… 気持玉(13) コメント:6 2013年10月15日 花々 ドッグラン 散歩 続きを読むread more
秋のハイキング 夏も終わり、やっと過ごしやすくなってきた今日このごろ。 ちょこっとハイキングに行ってきたのでその様子をどうぞ。 まずは秋らしい写真から。これらはハイキングの成果(?)です。 その向かった先は、横須賀にある大楠山。 「横須賀しょうぶ園」の駐車場に車を止めて出発。 時間短縮とばかり、沢に沿って登っていくよ。 … 気持玉(2) コメント:8 2013年09月27日 ハイキング 三浦半島 ドッグカフェ・レストラン 続きを読むread more
祝2020年 とある日曜日の早朝、 えー、なになにー?こんな朝早くから。 そう、2020年のあの祭典の開催地がついに決まったんです! 「どこどこー?英語だから分からないよー。」 「ねー、どこなのー?漢字だから分からないよー。」 「えー、とうきょう?やったー。ばんざーい!」 (と、小躍りするぎんのすけであった。) あー、疲れた… 気持玉(2) コメント:4 2013年09月08日 オリンピック 続きを読むread more
夏の長野帰省 その3 【白馬・飯綱編】 (前回に引き続き、ぎんのすけを連れて出かけた所は?) お盆休みの後半はママの実家から遊びに行きました。 目指すは白馬の岩岳スキー場。夏はゆり園をやっています。 (http://www.nsd-hakuba.jp/green/iwatake/iwatake.html) ゴンドラ「ノア」で山頂まで登って行けます。別料金を払えばペ… 気持玉(2) コメント:6 2013年08月24日 花々 長野 水遊び 続きを読むread more
夏の長野帰省 その2 【松本・安曇野編】 7月に引き続き、お盆休みにも信州へ帰省しました。 帰省先からワンコと一緒に遊べる場所をいくつか巡りました。 まずはこちら、 穂高神社。地元では有名な場所。 拝殿前の神楽殿には、短冊に願いをしたためて奉納された風鈴が 沢山吊り下げられていました。 見るからに涼しげ。 そして神社のそばにはいくつか道祖神が見られ… 気持玉(5) コメント:4 2013年08月20日 ドッグカフェ・レストラン 松本 水遊び 続きを読むread more
夏の長野帰省 その1 【長野・戸隠編】 お久しぶりです。 1か月以上もサボってしまいました。 梅雨明けは思いのほか早かったですが、その後不順な天気が続き、 そうしたら急に猛暑がやってきましたね。 でもそんな中、小次郎も銀之介も元気です。 7月に長野に帰省したときのお話です。 (虫嫌いの方には申し訳ありませんが、このあと昆虫がいっぱい出てきます。) 昼間は… 気持玉(5) コメント:12 2013年08月11日 お祭り・盆踊り 長野 水遊び 続きを読むread more
アジサイ散策 今年もアジサイの咲く季節になりました。 ということで、昨年に引き続きお寺巡りをしてきました。 去年は鎌倉だったけど、今年は近くに浄慶寺という名所があって、 そこを訪ねてみました。 さあ、探索開始! まず目を引いたのは何体もの石像。 よーく見ると、みんなユーモラス。 わー、飲みたい飲みたい。だって銘柄がお寺の名前… 気持玉(1) コメント:7 2013年06月23日 花々 ドッグカフェ・レストラン 散歩 続きを読むread more
南房総散策 少し前のお話です。 4月に引き続き、またまた南房総へ行ってきました。 今回は日帰りです。 まずは、久里浜のペリー公園へ。 記念碑を前と後ろからパチリ。 記念館の前にペリーの像があるよ。 ということでご対めーん。オヨヨ。 ペリー提督というよりも、バレンタイン監督という感じ。 (パンチdeデートか?!(古っ)… 気持玉(2) コメント:4 2013年05月26日 房総 ドッグカフェ・レストラン 船 続きを読むread more
GW後半 公園めぐり (10日も前の話になってしまい、すみません。) GW前半に日比谷公園に行きましたが、 後半も引き続き都内の公園めぐりをしました。 まずは代々木公園にGo。 実は茶々丸・ひめちゃんご一家と待ち合わせていました。 2か月ぶりだね。元気だったー? byぎん(一番左) さっそくみんなでドッグランに行ってみる。 兄妹で楽しそ… 気持玉(3) コメント:4 2013年05月15日 上野公園 お友達 代々木公園 続きを読むread more
ぎんデー 今年も5月に突入。コイの季節ですね。 (きんぴらかっ! 元い、ピンキラかっ!) その始まりの5月1日は何の日かって? メーデーならぬぎんデーです。 そう、ぎんの4才の誕生日。 また、あっという間に一年が過ぎてしまったね。 まだまだ子供だと思っていたけど いつの間にやら年下のお友達もいっぱいできて、最近では先輩面ばか… 気持玉(0) コメント:8 2013年05月05日 誕生日 日比谷公園 ドッグカフェ・レストラン 続きを読むread more
2013春の房総へ その2 (前回の続き) しぶごえ御宿海岸さんの今回泊まったお部屋はこんな感じでした。 窓からの景色。2年前と変わりません。 ほんと、いつ来ても素敵な光景… さっそく海辺に出てみる。 振り返った光景(しぶごえ御宿海岸さん全景)。 ぎん、いくぞー。 カッコいい海の男にあこがれるぎんとぎんパパ。 じゃあサーフィン犬目指… 気持玉(1) コメント:4 2013年04月29日 お友達 房総 旅行 続きを読むread more
2013春の房総へ その1 (半月ほど前のお話です。) 一泊で、房総に遊びに行ってきました。 ちょうどぎんの全快旅行になりました。 でも病み上がりで間もないので気をつけないとね。 行き先はこちら。さあどこでしょうか。 実はランちゃんと一緒です。海ほたるで待ち合わせ。 これから向かう木更津方面。 そしてこちらが今やってきた川崎方面。 … 気持玉(1) コメント:4 2013年04月27日 お友達 房総 旅行 続きを読むread more
ぎんもすっかり良くなりましたー 皆さんの励ましの言葉、ほんとうにありがとうございました。 おかげさまで、ぎんもすっかり良くなりましたー。 この場をお借りし、お礼申し上げます。 花見も間に合ったよ。 あごをのせてー、息を吸ってー、はい止めるー。 (病院でもこんな格好でレントゲン撮られていたりして。) 姪っこちゃんたちも心配して訪ねて来てく… 気持玉(0) コメント:6 2013年04月09日 ネザーランドドワーフ 散歩 花見 続きを読むread more